設定方法
解説動画
アイコンのダウンロード方法
1-メールからダウンロードURLを開く。
「Download Now」をタップ。
「〇〇-zip」が表示されるので、「次の方法で開く」を選択。
2.メニューから「ファイルに保存」を選択
3.好きな場所に保存する。
(今回は[このiPhone内]に保存します)
4.iPhoneの純正アプリ「ファイル」を起動する。
ブラウズから先ほど保存した場所を開く。
ダウンロードした「〇〇-zip」をタップ。
新しくフォルダが出来るので、そのフォルダを開く。
5.右上のアイコンをタップ。
使いたいアイコンを全て選択する。
全て選択できたら、左下のアイコンをタップする。
6.メニューから「〇枚の画像を保存」をタップ。
これでダウンロード完了です。
あとはアイコンを設定すればホーム画面が出来上がります!
アイコンの設定方法
1-iPhone純正の「ショートカット」というアプリを開きます。
すべてのショートカットが表示されるので、右上の+アイコンをタップ。
2.「アクションを追加」をタップ。
3.メニューの中から「スクリプティ」を選択します。
「Appを開く」をタップ。
4.「(選択)を開く」となっているので、(選択)をタップします。
アプリ一覧が出てくるので、設定したいアイコンを追加します。
5.「ホーム画面に追加」をタップ。
6.下の小さいアイコンをタップして、「画像を選択」をタップ。
アイコンにしたい画像を選択します。
ショートカットの名前をアプリ名にして、右上の追加をタップしましょう。
これで設定完了です。
どんどんアイコンを追加していきましょう!