iOS16のiPhoneやiPadは、ホーム画面を好きな画像でカスタマイズできるようになりましたね。
そこで当記事では、『グレー』のアイコンを使ってiPhoneをおしゃれにしたい方向けに、普段有料で販売されているアイコンパックの一部を無料で配布します。
ぜひダウンロードして、ホーム画面をカスタマイズしてみましょう。
『グレー』のiPhoneアイコン素材をダウンロードする方法
「Minimal-Dark」は、AZ-iconで有料販売されているアイコンです。当記事では、その一部の50種類を無料で配布していおります。
また、有料版は『アイコン800個以上』を収録しています。しかも、アイコンを購入後も月に1回無料でアップデートされるので、アイコンの数はどんどん増えます。
有料版の購入はこちら:Minimal-Dark
アイコン素材をダウンロードする手順
1. ダウンロードページ(Googleドライブ)にアクセス

下記のリンクからアイコンをダウンロードしましょう。
2. 画像を長押し→「"写真"に追加をクリック」

3.ショートカットアプリを使ってアイコンを作成する
iPhone純正アプリの「ショートカット」を使うと、ホーム画面にアイコンを作ることができます。
設定方法はこちらのインスタグラムの投稿で解説しているので、よかったら参考にしてください。
グレーのアイコン素材をつかったカスタマイズ例

グレーのアイコンを使ったカスタマイズ例です。
もっとカスタマイズ例を見たい方は「グレーのアイコンを使ったホーム画面特集」をご覧ください。
また、上記の記事では、カスタマイズに使える壁紙画像を無料で配布しております。
グレーのアイコンにピッタリな壁紙をピックアップしているので、こちらもぜひご利用ください。
800個以上のグレーのアイコン素材が欲しい方はこちら
800個以上のアイコンが欲しい方は、AZ-iconのオンラインストアで入手することができます。
まとめ
グレーのアイコン(Minimal-Dark)はどうでしたか?
このアイコンは、ホーム画面をキュートな感じにもできますし、クールな感じにもできるので、女性からも男性からも人気なアイコンです。
また、当サイトではグレー以外にもさまざまな色のアイコンを配布しております。「10色のiPhone用アイコン素材を配布します」からダンロードできますので、よかったらご利用ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは!